第26回製薬R&Dプロジェクトマネジメント

※Onlineでの開催です

セミナー概要

企業間の競争が激しく、変革・製品開発プロジェクトの成功率が低い製薬業界において、各種プロジェクトの成功率を上げることは大きな課題の一つではないでしょうか。プロジェクトを成功に導くためには、プロジェクトメンバーの成長やステークホルダーとの効率的なコミュニケーションが必要と考えます。

今回のモーニングセミナーのテーマは、「人材マネジメント変革」と「ステークホルダーへのアプローチ」です。

「人材マネジメント」では、プロジェクトを成功へと導く人材のマネジメント仕組みを変えて定着させた事例を交えて議論致します。

また、「ステークホルダーへのアプローチ」では、プロジェクトの円滑な推進を図る為、様々な背景や利害を持つステークホルダーの興味を引き付け、協力を得やすい状態を効率的に作るための方法の一つである"エレベーターピッチ"を、ロールプレイを通して実際にご体感頂きたいと思います。

本セミナーの議論を通してプロジェクトを成功に導くためのヒントをお持ち帰りいただけたら幸いです。

セミナーテーマ

背景

医薬品業界では、薬価改定による収益減少、デジタル療法などの新価値提供、DX推進…社内外で環境変化を捉えて、競争力を確保する取り組みが活発になってきています。すなわち、変革やイノベーションの重要性は益々高くなってきていると言えるのではないでしょうか?
これらプロジェクトを実行、成果を出し続けることが重要性を増してきており、その活動のドライバは“人材”です。 “人材”に対するマネジメント仕組みの構築と定着が重要になってきています。
しかし、タレントマネジメントの名目で組織が“見える化”だけのために、トップダウンで仕組みを導入するケースが散見されますが、現場には浸透していかず、現場の人材育成は変わっていかない様子も見受けられます。
変革やイノベーションを継続的に実践する組織になるためには、組織、上司、部下が三位一体で人材マネジメントを行えるようにしていく必要があるのではないでしょうか?

目的

・本セミナーでは、変革やイノベーションの必要性を先んじて捉え、人材マネジメントの仕組みを変えた事例をご紹介させて頂く
・参加者の各組織で、変革やイノベーション活動を自律的に実践できる人材を獲得・育成する為に、組織、上司、部下は何をしていく必要があるのかディスカッションを行う

参加対象者

・人材マネジメント(獲得や育成)の仕組み導入を推進する役割の方
・仕組みを活用して人材育成を実践する方

講演者

髙村 智

Managing Consultant

開催日

  • 2022/7/1(金) 08:30~10:00
  • 2022/7/15(金) 08:30~10:00

背景

プロジェクトにおけるコミュニケーションでは上司、部下、他部署の社員や上職者、シニアマネジメントなど、様々な背景や利害を持つ人々とのコミュニケーションを通じた合意形成が求められます。お互いに忙しく、また職務や経験の異なる相手、特にメンバーの上司であったり役員であったりする場合は対話の機会も限定され、興味を引き付けるのも一苦労です。
今回は特に忙しい相手に対するアプローチの仕方、15秒で相手の注意を引き付ける方法としてアメリカシリコンバレーで多用されたエレベーターピッチという考え方を共に学び、ロールプレイを通じて実際に体感頂きたいと考えて居ります。

目的

・プロジェクトの主要ステークホルダーとのきっかけを作る手法に関する引き出しを増やして頂く
・社内ステークホルダーから協力を得やすい状態を作ることでプロジェクトの円滑な推進を図れるようになる

参加対象者

・プロジェクトマネージャー
・ブランドマネージャー
・管理職
・中堅社員

講演者

君塚 尚士

Senior Managing Consultant

開催日

  • 2022/7/8(金) 08:30~10:00
  • 2022/7/22(金) 08:30~10:00

開催日程と会場

会場
Zoom会場
参加料
無料